メイン

良い風ネットにようこそ。

・熟年親父の、ウィンドサーフィン入門
・ウィンドサーフィン以外の、趣味
・20万キロ超えたカルディナの、記録
・ウェブマスターの、仕事

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.eekaze.net/mova_t/mt-tb.cgi/1

コメント (5)

hiwind09:

初めまして

偶然、熟年親父さんのYou Tubeの動画を見させて頂きました。

クラシック音楽とコメント&サル親父動画は最高に面白かったです。

僕は関東でウインドを楽しんでいます。そちらは名古屋?でしょうか?島?まで行けるゲレンデは素敵ですね~

昨年から仲間で動画をとりYou Tube(hiwind09)にアップしています。今後も動画を拝見させていただきます。

玉元

こんにちは。

コメントありがとうございます。場所は名古屋ではなく東三河になり蒲郡市の三谷の浜です。そこそこ有名な娯楽施設のラグーナ蒲郡の直ぐ近くです。

島まで行けるゲレンデは素敵だと思います。ベテランさん達は興味ない人も多いですが熟年親父的にはそこそこ良い目標になっていますので上陸するのが楽しみです。

Youtube の動画拝見しました。ビデオ機器はヘルメットに付けているんですね。上下動も少なくとても見易いです。こちらこそ今後とも宜しくお願いします。

蛇足ながら、現在このコメント機能は事実上使っていませんので反応が遅く申し訳ありません。

熟年ウインドサーファー

オッチャン:

こんにちは。私は、二十代の時、数年間ウィンドサーフィンをやっていましたが、結婚し子供が出来てから、約二十年ご無沙汰していました。今年の春、五十才を過ぎて再度始めました。ウィンドサーフィンの情報等をネットで色々検索していたら熟年親父さんのブログにたまたま出会い、おもしろおかしく拝見させて頂き、私も負けないようライバルのように思い、大変元気ずけられました。けど、最近はテンションが低く心配しております。まだまだ、ウォタースタート、ジャイブ、という大きな壁があります。私も熟年親父さんに負けないようこの壁を乗り越えるまでは頑張るつもりなので、熟年親父さんも、頑張ってほしいと思います。ちなみに私は、和歌山のウィンドサーファー親父です。

熟年親父:

こんにちは。コメントありがとうございます。

確かにこの半年ほど徐々に確実にウインドサーフィンへの情熱が下がっています。原因ははっきりしていて他の遊びに熱が入っているからです。

そして今は寒くなってきましたので、たぶん今年の冬はまったくウインドサーフィンをしないと思います。

でもウインドーサーフィンはたぶん死ぬまで続けると思います。素晴らしい趣味であるとの思いは変わりません。2月末から3月くらいには再びウインドしますので、宜しくお願いします。

熟年ウインドサーファー

オッチャン:

こんにちは。先日投稿しました和歌山のウィンドサーファー親父です。はじめて熟年親父さんのお顔を拝見しました。熟年親父さんのコメント大変うれしく思います。熟年親父のウィンドサーフィン入門、再開される日を楽しみに待ってます。それまで私も熟年の青春をおおいに楽しみたいと思います。お互い頑張りましょう。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年10月04日 22:20に投稿されたエントリーのページです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。